【必見!】DaiwaのCPキーパーを使っている人は観て下さい!ハンドルに干渉しません!
な・な・なんと!!
ロッドホルダーに取り付ける便利商品を見付けました〜!
以前にクーラーボックスにCPキーパーを取り付けたのですが、実はハンドルが干渉して上手く使えていませんでした。
【↓過去動画】
Daiwaのクーラーボックス(S3000RJ)にDaiwaのCPキーパーを取り付ける動画を配信させて頂きましたが、、、
実はハンドルが干渉していて片側しかロッドホルダーを使えていませんでした。

アジングロッドなどの細い竿だと何とか入るのですが、タイラバロッドクラスになるともう入りません。。
それが!!
今回見つけた商品(NOCLE エクステンションベース)を使う事であっさりと解消しました!
イェーイ!!

本当に便利な商品なのでオススメです!
良かったら下記のリンクを貼っておきますので見て下さいね〜!
◆Daiwa CPキーパー用エクステンションベース
Amazonサイト:https://amzn.to/31raA93
価格は¥1490(1セット/prime対応)
◆NOCLE(ノークルフィッシング)のHP
YouTubeで分かりやすく交換方法をお伝えしましたので良かったら観て下さい!
では、今回も最後まで読んで頂きありがとうございます!
酔いどれ釣り師 政宗(マサムネ)

- YouTubeチャンネル:https://m.youtube.com/channel/UCDOE5okGHBEppAtt_plMk1Q
- 政宗(マサムネ) LINE@:https://lin.ee/dTM2gi8
- LINE QRコード:
- LINE ID: @683puoys
- Twitter:https://twitter.com/turimasamune
- Facebook:https://www.facebook.com/kanumasamune
- Instagram:http://instagram.com/masamune3.work