釣果情報masamune
【淡路島遠征2日目】タイラバに挑戦!淡路の激渋タイラバを攻略!
【淡路島遠征2日目】タイラバに挑戦!淡路の激渋タイラバを攻略!
どうも! 酔いどれ釣り師 政宗(マサムネ)です!
淡路島2日目はタイラバをしてきました!
朝まで洲本港でアジングをしていたので寝不足だったのですが、久しぶりの釣船での釣りという事もあって多少興奮気味w
コンビニでクーラーボックスに入れる氷とご飯を買って港に向かいます。
初めての乗船だったのですが気さくな船長で安心しました。
早速、タックルの準備をして出船です!
淡路沖初実釣!
まず向かったのは港を出てすぐの所にあるポイント。
最近はここで青物(ハマチ)が釣れているらしい。
昨日も釣れたみたいなので期待大!!
ポイントに着くと早速イワシか何かが水面でピチャピチャしている。
早速、エギングロッドにマキッパを付けてキャスト!!
ゴン!
数投目に掛かってきたのはマサバ!
この時期のマサバは美味しくなく、ゴマサバの方が喜ばれますね。
その後も何回かキャストするも…反応無し。
ハマチの姿はない。
仕方がないので鯛のポイントに移動。
鯛ポイントに着いたのは6:30。
本日の潮は7:30頃から下げてくる予定なのでボチボチやる事に。
数回落としても反応無し。
なんか嫌な予感w
ちょうど7:30になる頃に潮が動き出してきました!
切っていたGoProの電源を入れて集中・・・
ゴゴンッ!!
2投目でキターーー!!!
グングング〜ン!!
おぉ、なかなかの良い引き!!
40cmはありそうな引きだ(^^)
ゴンゴンゴン!と鯛特有の引きがたまらない。
上がってきたのは51cm 2kgアップの良型の綺麗な鯛!!
渋い中での1本目は嬉しいですね!
しかし、ここから地獄の時間が始まります・・・
巻いても巻いても当たらない。
お昼を回っても潮が動く気配はない。
1時間経過・・2時間経過・・・3時間経過・・・
お昼を回って潮が動き出したタイミングでゴン!
ようやく待望のヒット!!
サイズはそこそこな感じ(^^)
40cmはないくらい。
上がってきたのは良型のホウボウ(๑╹ω╹๑ )
おぅw
まぁ、何も釣れないよりは良い。
その後もひたすら巻き巻き・・・
ここで船長にヒット!!
あまり大きくはなさそうだけど、釣れると期待感は増します(^^)
上がってきたのは25cm程度のキレイな真鯛。
ナイスフィッシュです(^^)
その後すぐにきました!!
待望のヒット!!!
ゴン!!グング〜ン!!
30cmはありそうだ。
ゆっくりゆっくり上げてきます。
今回使っているタックルは20歳頃にブラックバス用に買ったシマノのカルカッタ100。
メンテナンスをしていなかったのもあってドラグ性能はからっきしダメw
なので、ゆっくりやり取りします。
鯛も釣られた事に気付いていなかったのか上まで巻いてきてから反撃開始!
グングング〜ン!!
よく引きます!
30cmどころではない感じ。
40cを優に越すサイズと重量感!!
上がってきたのは1枚目を越す56cm2kgアップの長い鯛でした!!
噂以上の激渋状態でしたが、何とか良型の鯛を2枚釣る事が出来ました!
帰りにアジ付き場に寄ってバチコンをやってから帰港する事になりました。
しかし、アジの気配はなく・・・
アタってくるのはおそらくチビサバ。
昨日の悪夢が蘇る…
船長も姿を確認しようとサビキで挑戦するも全て外れてノーフィッシュ。
そのまま帰港となりました。
いや〜、かなり渋い状況でしたが何とか形になって良かった。
釣れせてくれた船長に感謝です(^^)
今回の釣行で僕のレベルもアップしましたよ!
南紀でのタイラバに活かせそうです!!
釣船・タックル紹介
今回お世話になった淡路の釣船はこちら↓
◆淡路釣船 淡路シーサービス
スーパーライトジギング、鯛ラバ、エギングなど。チャーターも格安でやってくれてます!
https://www.awaji-sea-service.jp/phone/
電話予約はこちら【080-9303-1122】
各SNSもやってますよ!
・Twitter https://twitter.com/awaji_ss
・Instagram https://www.instagram.com/awaji_ss/?hl=ja
◆政宗(マサムネ)のタックル紹介
・ロッド・・・メジャークラフト(ソルパラ SPJ-B66ML/TR)
メジャークラフトHP:https://www.majorcraft.co.jp/roditem/10517
・リール・・・シマノ カルカッタ100
シマノHP:http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/2830
・タイラバ・・・紅牙と安物
DaiwaHP:https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/salt_le/kohga_brfh_a_head/index.html
おまけ
淡路遠征の帰りに淡路最北端にある『美湯松帆の郷』の温泉に浸かって疲れを癒してから帰りました(^^)
名物のたこせんべいも買って食べました(^^)
めちゃくちゃ楽しんだ〜
良かったらYouTubeにも動画をアップしているので観て下さいね(^^)
最後まで読んで頂きありがとうございます!
酔いどれ釣り師 政宗(マサムネ)
関連