【三重県尾鷲市】出た!ギガアジ!ナイトボートアジングに挑戦!
2020年8月下旬。
台風9号・10号が来る前に三重県尾鷲市の真祐丸さんでナイトボートアジングに行ってきました!
今回は釣り友の”なおちゃん”と一緒にギガアジを狙って*バチコンに挑戦です!
(*バチコン:バーチカルコンタクトの略。アジのいるポイントに直接アプローチする釣法)
なおちゃんはアジングをするのが今回が初めて。
僕が行きたかったので無理やり誘いましたw
数年前に僕が釣りを教えてからシーバスにハマって普段はショアシーバスを楽しんでいる僕の先輩です。
ってことで、いざ出陣!

ナイトボートアジング
ポイントは尾鷲湾の20M〜30Mライン。
普段は沖合のポイントにも行っているようですが、今回は湾内のボートアジングで予約を取りました。
20Mラインでギガアジが釣れるなんて尾鷲は良いフィールドです(^^)
水深はちょうど20M。
大きな瀬のあるポイントに到着です。
船長がアンカーを下ろして水中集魚灯(緑色)を垂らしてくれます。
しかし魚探の反応はイマイチ。
真祐丸さんはみよし方面からでも魚探が確認出来る様に外部の液晶画面が外を向いてますので魚探を確認しながら釣りを楽しむ事が出来ます!

暗くなって集魚灯が利くまで釣りをしながらのんびりと待ちます。
その間に遊んでくれたのはガッシー君。
いつもどこでも釣れてくれるので感謝しています!(^^)

30分程経って周りが薄暗くなる頃、太刀魚の魚影が確認出来るようになってきました。
すると、コツン!コココン!!と軽快なアタリが出始めます。
次の瞬間、ジー!!っとドラグが出ていく!
釣れたのは指3本の可愛い太刀魚ちゃん。

横を見るとなおちゃんにも太刀魚がヒットしています。
他の乗船者さんにも立て続けに太刀魚がヒット!

太刀魚は順調に釣れますが、アジは姿を見せてくれません💦
たまにアジが釣れても豆アジサイズ。
そして、太刀魚のヒットも遠ざかり…2時間が経過する頃。
その瞬間はやってきました。
今までよりも潮が走ってる。
これは警戒モードに突入。
今か今かと丁寧に底から5M付近までを探っていると・・・
隣でドラグ音が鳴り響いた!
ジー!ジー!ジーッ!!!
なんと!
一緒に行った なおちゃんに大物がヒット!
明らかに太刀魚ではない引き。
グーン!ググーン!とロッドティップが絞り込まれている。
『なおちゃん!慎重に!!』
なおちゃんに渡していたのはタイラバロッドなので、パワーは何も問題ないが、本命のアジだと口が切れやすいので慎重なやり取りが必要だ。
魚が浮いてきた。
やはり本命のアジ!!

『なおちゃん!慎重に!!ゆっくりで良いよ!』
そして、僕がランディング!
って、痛恨のランディングミスw

あぁ〜!!!( ̄▽ ̄)
ランディングミスは一番バレやすいw
危なかった(^^;)
そして、慎重に浮かせて無事にネットイン!

釣れたのは41cmのギガアジ!!
突如現れた尾鷲湾のモンスター!!
これだから釣りはやめられない。

僕も地合いが終わる前に釣りたい。
すぐにアジの計測と血抜きを済ませてキャスト!
モゾモゾと何かがワームに触ってくるがなかなかヒットに持ち込めない。
焦る気持ちを抑えて平常心でジャーク&フォールを繰り返す。
モゾモゾ…グン!
きた!その瞬間を見逃さず!バシッ!!!
ナイスフッキング!!

ジーーーーー!!!!!
ドラグ音が静かな尾鷲湾に響き渡る。
しかし、残念ながら先ほど見たギガアジレベルの引きではない。
上がってきたのは丸々太った28cmのメタボアジ!!
尺アジには届かなかったが重量感のあるナイスなアジが釣れて大満足♬

ここで試合終了!
ちょうど地合いも終わり終了時間になったので帰港する事になった。
なんとかアジが釣れて良かった。
しかし、アジングが初めてのなおちゃんにいきなり1匹目で41cmのアジを釣られたのは悔しかった・・・
だから、釣りはやめられない。(くそー!)
自宅に帰ってアジと太刀魚を堪能
早々に自宅に帰ってアジと太刀魚を調理します。
アジは刺身。
アジのカマと太刀魚は塩焼きに。

41cmのアジは流石に旨かったが、
28cmのメタボアジは脂が乗っていて2人とも顔から笑みがこぼれたw

釣った後にビールを飲みながら釣りの話をしてワイワイやるのがたまらなく好き。
『なおちゃんがお酒を飲めたらもっと楽しいのにな』と思う政宗(マサムネ)でした。
今回の釣行の様子はYouTubeでも配信していますので良かったら観て下さいね!
◆尾鷲の釣船なら『真祐丸』
三重県尾鷲市天満浦
岡船長:090-3482-6172
HP:http://www.tsurisoku.com/shinyumaru/
岡船長!
ありがとうございました!
また、釣らせて下さい!(^^)
湾内ボートアジングの料金は7000円/1人 です。
気軽に行ける料金体系でありがたいですね!
では、今回も最後まで読んで頂きありがとうございます!
酔いどれ釣り師 政宗(マサムネ)

- YouTubeチャンネル:https://m.youtube.com/channel/UCDOE5okGHBEppAtt_plMk1Q
- 政宗(マサムネ) LINE@:https://lin.ee/dTM2gi8
- LINE QRコード:
- LINE ID: @683puoys
- Twitter:https://twitter.com/turimasamune
- Facebook:https://www.facebook.com/kanumasamune
- Instagram:http://instagram.com/masamune3.work