2020年10月1日から10月31日まで第1回目の『酔いどれカップ』を開催する事が決定致しました!٩( ‘ω’ )و

YouTubeやTwitterで『釣り大会』のご提案をしたところ、「参加したい!」と多数の方から参加表明を頂きましたので開催が決定致しました!イェイ!

コロナの影響で様々な釣り大会が自粛になりましたので、各釣り大会を心待ちにしていた釣り人さん達は辛かったと思います。

そこで、まだまだ小さな力しかない僕ですが、大会を心待ちにしていた釣り人さんや釣り大会に参加した事がない人達を対象に『オンライン釣り大会』を開催したいと思います!

今回の目的はただ1つ!めちゃめちゃ楽しむ事!!

もちろん皆さんと一緒に政宗(マサムネ)も1人の釣り人として参加させて頂きます!!(๑╹ω╹๑ )

しかし、皆さんが安心して楽しむ為にはある程度のルールが必要だと思いますので、主催者でもある政宗(マサムネ)が大会のルールを決めたいと思います!

下記の要件やルールをお読みになって納得して頂いた方のみご参加くださいね!  

 

◆酔いどれカップの内容◆

まず始めに、釣った写真をTwitterにアップする事が絶対条件となります。

そして、政宗(マサムネ)のTwitterの固定ツイートに設置してある【第1回 酔いどれカップ開催!】投稿のコメント欄に『参加』と書いて、投稿にいいねとRT(リツイート)をして下さい。

また、Twitterにアップする際に気をつけて欲しいのが、僕のTwitterフォローして頂く事投稿内でメンションして頂く事です。

そして、釣った対象魚を計測してアップする事『#第1回酔いどれカップ』とタグ付けする事です。

フォローは分かると思いますが、メンションというのは投稿の文章内に『@turimasamune』と記載する事です。

これで、僕のタイムラインにも表示されるので管理が出来る様になります。

また、『#第1回酔いどれカップ』と記載して頂く事で他の参加者さんも現状を把握する事が出来ますので不正や誤認識の解消にも繋がります。

少し面倒かもしれませんが、今回の釣り大会はオンラインという状況なので不正の無いように始めにしっかりとルールを決めておきたいので皆様のご理解とご協力をお願いします!

内容を下記にまとめましたので見て下さい。  

【追記】
参加者さんからのご指摘でアオリイカに関しては重さ対決とさせて頂きます。

 

エントリー期間・方法・条件

・エントリー期間

10月10日23:59までのエントリー(参加申請)までとします。

エントリー期間を設けているのは管理の為釣ってから参加するのを防ぐ為ですのでご理解とご協力をお願いします。

・エントリー方法

【必須】政宗(マサムネ)のTwitterの固定ツイートに設置してある【第1回 酔いどれカップ開催!】投稿のコメント欄に『参加』と書いて、投稿にいいねとRT(リツイート)をして下さい。

上記の3つの条件を全て満たした方が参加の条件となりますので宜しくお願いします。

酔いどれ釣り師政宗(マサムネ)のTwitterはこちら↓
https://twitter.com/turimasamune

上記の条件をクリアした方を対象に『参加者リスト』を作りますのでよろしくお願いします。  

 

政宗(マサムネ)のYouTubeでも本大会の様子を配信していきますのでチャンネル登録をお願いします。

酔いどれ釣り師政宗(マサムネ)のYouTubeチャンネルはこちら↓ https://m.youtube.com/channel/UCDOE5okGHBEppAtt_plMk1Q  

 

・エントリーの条件

Twitterアカウントの本人様の釣果のみ上位入賞の入賞基準となります。

家族や友達との写真に関しては上位入賞の権利はなく特別賞のみの対応となりますのでご了承下さい。

 

Twitterでのルール

1. 政宗(マサムネ)のアカウントをフォロー(@turimasamune)

2. 投稿内で『@turimasamune』をメンション(記載)する

3. 釣った対象魚は計測した写真を撮ってTwitterにアップする

4. 投稿で『#第1回酔いどれカップ』のタグ付けをする  

 


  *投稿の見本です

 

開催期間と表彰式

・開催期間
10月1日0時から10月31日23:59までの投稿までとします。

・表彰式
大会運営事務局の厳正なチェックの後で11月中に行ないます。

 

【追記】

皆さんを信じて投稿写真の制限をあまり厳しく書いていませんが、下記の写真のように参加者さんが心配して下さっているので少しだけ書かせて頂きます。
僕はIT関連の事業をずっとやっていますので『写真がいつどこで撮られたものなのか?』というのは業者にお願いすれば簡単に分かります。
今回も『会運営事務局の厳正なチェックの後で11月中に行ないます。』と上記に書かせて頂いているのはその為です。
参加者さんを疑いたくないし調べたくもありませんので不正の無いようにお願いします。


*LINEでのやり取りを転載

楽しい大会にする為に皆が一丸となって開催できるのは本当に嬉しいです!
目いっぱい楽しみましょう!

 

本大会の対象魚

本大会の対象魚はアンケートでの票数が多かったアジ(真鯵)、アオリイカ(モイカ)、シーバス(ヒラスズキ、マルスズキ、大陸スズキ)の3部門となります。

  

アジ(真鯵)、アオリイカ(モイカ)、シーバス(ヒラスズキ、マルスズキ、大陸スズキ)の各部門での競い合いとなりますので、一度の申込みで各部門への参加が可能です。

また、今大会のルールとして船釣りは対象とならず、陸からルアーで釣った魚のみが対象となります。  

釣りのエリアに制限はありませんが沖磯、沖堤防、筏、釣り堀は対象外です。

 

タグ検索(#第1回酔いどれカップ)をする事で参加者の皆さんも他の参加者さんの釣果をチェックする事が可能です。

本大会はオンライン大会という特性上、自己申告制となっておりますので皆様の良心を信じておりますので宜しくお願いします。

また、不正申告や不正と思われる投稿を見つけた場合は下記の事務局まご連絡下さい。

お問合せ

 

入賞の条件

上位入賞の審査基準はサイズ(長さ)となりますが、『素敵な写真賞』『おもしろいで賞』『頑張ったで賞』『ビギナー賞』『レディース賞』『学生賞』『子供賞』など様々な賞をご用意しますので皆様の写真アップをお待ちしております。  

 

対象魚の計測について

本大会用に写真を撮影する際の注意点ですが、皆さんがいつも使っている計測アプリでもアナログなメジャーでも構いません。

僕はクーラーボックスにメジャーステッカーを貼ってますよ!

もし、計測アプリを使ってみたいという方は下記のアプリもお勧めです。

お好きなアプリで計測して写真をTwitterにアップして下さいね。

『Hapyson釣り計測』『DRESS爆釣メジャー』の画像にもリンクを貼っておりますがPC用のリンクなので参考程度にして下さい。

『素敵な写真賞』『おもしろいで賞』『頑張ったで賞』『ビギナー賞』『レディース賞』『学生賞』『子供賞』 などの特別賞に関しては計測は必須ではありませんのでお気軽に投稿して下さいね。
(*計測アプリ以外のタグ付けとメンションの投稿条件は満たして下さい)

 

【追記】
参加者さんからのご指摘でアオリイカに関しては重さ対決とさせて頂きます。

 

大会のご案内(動画バージョン)

 

 

 

協賛メーカー様・スポンサー様 一覧

NOCLEフィッシング 様公式サイトTwitter )

シリュウ TwitterYouTubeFacebookInstagram公式サイト

Rumi’s style 様TwitterYouTubeFacebookInstagram

株式会社ポーション 様(公式サイト)

ゆきの TwitterYouTubeFacebookInstagram公式サイト

アウトドアちゃんねる@YouTube TwitterYouTube

なつみん@築150年の古民家を買っちゃった 様TwitterYouTubeFacebookInstagram公式サイトNote

麗玉@麗しの書道家 様TwitterYouTubeInstagram) 

むさし@ラーメン屋 様Twitter) 

まぁみ 様Twitter) 

酔いどれ釣り師 政宗(マサムネ)@環境活動家 様TwitterYouTubeFacebookInstagram公式サイト)  

 

協賛メーカー様、スポンサー様は各SNSでご紹介させて頂きます。
(宣伝が不要な方はお手数ですが、酔いどれカップ運営事務局か政宗(マサムネ)までご連絡下さい)

 

★協賛金について

10月31日まで受け付けておりますので、協賛して頂ける方は下記のPayPay決済をお願いします。

・協賛金は1000円から受け付けております。
・決済後に取引IDを下記のお問合せのLINEかメールでお知らせ下さい。

お問合せ

*銀行振り込みが希望の方はお問合わせください。

 

協賛して頂いた景品一覧  

・NOCLEフィッシング 様公式サイトTwitter

ダイワのCPキーパー用のエクステンションベース(延長台座)を協賛して頂けました。

 

・シリュウ TwitterYouTubeFacebookInstagram公式サイト

現金(十万縁)を協賛して頂けましたのでAmazonギフト券と釣り道具を購入させて頂きます。



*画像はイメージです

 

・Rumi’s style 様TwitterYouTubeFacebookInstagram

現金(五万縁)を協賛して頂きましたので釣り道具を買う費用にさせて頂きます。

 
*画像はイメージです

 

・株式会社ポーション 様(公式サイト)

現金(三万縁)を協賛して頂けましたのでAmazonギフト券と釣り道具を購入させて頂きます。



*画像はイメージです

 

・ゆきの TwitterYouTubeFacebookInstagram公式サイト

アオリイカ用のエギを(20個/2万円相当)を協賛して頂きました。

 

・アウトドアちゃんねる@YouTube TwitterYouTube

アジング用のレインズのワーム(20個/1万円相当)を協賛して頂きました。

 

・なつみん@築150年の古民家を買っちゃった 様TwitterYouTubeFacebookInstagram公式サイトNote

現金(一万縁)を協賛して頂きましたので釣り道具を買う費用にさせて頂きます。


*画像はイメージです

 

・麗玉@麗しの書道家 様(TwitterYouTubeInstagram

現金(五千縁)を協賛して頂きましたので釣り道具を買う費用にさせて頂きます。


*画像はイメージです

 

・むさし@ラーメン屋 様Twitter) 

現金(五千縁)を協賛して頂きましたので釣り道具を買う費用にさせて頂きます。


*画像はイメージです

 

・まぁみ 様Twitter) 

現金(五千縁)を協賛して頂きましたので釣り道具を買う費用にさせて頂きます。


*画像はイメージです

 

・酔いどれ釣り師 政宗(マサムネ)@環境活動家 TwitterYouTubeFacebookInstagram公式サイト

20万円相当分の釣り道具を協賛させて頂きます。

  
*画像はイメージです

 

景品は購入後にこちらのページで更新していきますので宜しくお願いします。

 

酔いどれカップ運営本部

運営は政宗(マサムネ)と協賛企業様とスポンサー様で行ないます。

何かご不明な点や疑問があれば下記のLINEかお問合せからご連絡をお願いします。

お問合せ

 

【マナーとルール】

最後までご覧頂きありがとうございます。
楽しい釣り大会にしたいので1人の釣り人として恥ずかしくない行動をお願いします。
近年、SNSでアップする面白い写真の為にふざけたりする行為が目立つようです。
全国的に釣り人のマナーが悪いと言われているのも事実としてありますので釣り禁止の場所も増えてきています。
そんなくだらない事で釣り場に行けなくなったり周りの人達から白い目で見られるのは辛いです。
ライフジャケットの着用やゴミの持ち帰りは勿論のこと、人としてのモラルを守り安全に釣りを楽しみましょう!
皆さま!どうぞ宜しくお願いします!!