【アジング】アジは速巻きでしか食わない時がある
【尾鷲湾でアジング】夜から出て行ってそのまま朝まで突入しちゃいました。 ども!政宗(マサムネ)です。三重県の尾鷲湾にアジングに行ってきましたよ! Facebookのライブ配信が終わってからの出発。 尾鷲漁港に着いたのは0…
三重県 尾鷲 熊野の釣り情報
【尾鷲湾でアジング】夜から出て行ってそのまま朝まで突入しちゃいました。 ども!政宗(マサムネ)です。三重県の尾鷲湾にアジングに行ってきましたよ! Facebookのライブ配信が終わってからの出発。 尾鷲漁港に着いたのは0…
【尾鷲湾で徹夜アジング】夜から出て行ってそのまま朝まで。朝日を見ながら語る。 ども!政宗(マサムネ)です! 今回は三重県の尾鷲湾にアジングに行ってきましたよ! ポイントに着いて潮の感じを見ているとベイト(小魚)はいる。 …
夏なので子ども達と遊ぶ為にSUPを購入しました! 早速、開封動画を撮影しました(^^) まずはお決まりの付属品紹介ですね〜! そして、商品がデカイので屋外で暑い中、必死になって空気を入れましたよ! 空気を入…
【祝】YouTubeのチャンネル登録者さんが400人を突破しました! ありがとうございます!! 視聴者さんのおかげでチャンネル登録者さんが400人を突破しました! 本当に本当に嬉しいです!!ありがとうございます!! …
【淡路島遠征2日目】タイラバに挑戦!淡路の激渋タイラバを攻略! どうも! 酔いどれ釣り師 政宗(マサムネ)です! 淡路島2日目はタイラバをしてきました! 朝まで洲本港でアジングをしていたので寝不足だったのです…
【淡路島遠征1日目】デイでアジを狙う!洲本港で待望のアジ! やってきました!淡路島!! どうも、政宗(マサムネ)です(^^) 7月18日土曜日は大阪で仕事だったので、そのまま三重県に帰らずに淡路島まで遠征に行きました!…
【2020年7月 和歌山串本遠征】ショアジギからアジングまで幅広くやってきました 梅雨で家にいるのが嫌になってきたので少し遠出して和歌山県の串本まで行ってきました。 出発!! 家を出たのは夕方18時くらい。 途中で和歌山…
ダイワ(DAIWA)のフェルトスパイクを買って磯に行ってきました! どうも、政宗(マサムネ)です。前回、和歌山県串本の地磯に行った時は長靴だったので滑って滑って先端まで行けなかったんですよね。 もちろん、滑ってコケたら危…
中古18ステラ購入!ライン交換!ハンドル交換!スタンド取付!結果→不具合w どうも! 酔いどれ釣り師 政宗(マサムネ)です! とうとうやっちゃいましたよ!!(^^)b アジング用に中古の18ステラC20…
ありがとうございます!!!!! YouTubeのチャンネル登録者さんが300人を突破しました! いやー!マジで嬉しいっす!公式サイトが吹っ飛んでサーバーダウンして凹んでいたのが吹っ飛びましたね!100人までは意外と早かっ…